• HOME
  • APRESS
  • underA
  • A×
  • ATALK
  • ああ写真
  • A LETTER FROM 善と悪
  • INFO
  • 🔍

対談集[写真か?](blanClass刊)出版記念展・トークイベント開催

You are here: Home / A LETTER FROM 善と悪 / 対談集[写真か?](blanClass刊)...
shasin?

鷹野隆大+秦雅則[写真か?]展

日程:2013年4月18日(木)-29日(月・祝)
時間:11:00〜19:00
入場無料
会場:BankART Studio NYK 1F / BankART Mini

同時開催: BC写真大学修了展
出品者:加田メグミ/宮澤響

対談集『写真か?』出版記念トーク
鷹野隆大+秦雅則[写真か?]

日程:4月20日(土)
開演:19:30〜
入場料¥1,200・対談集つき特価¥2,500
会場:BankART Studio NYK 1F / BankART Mini
ゲスト:鷹野隆大、秦雅則、鮫島さやか

対談集|鷹野隆大+秦雅則[写真か?]

出版定価: ¥1,500
出 版:blanClass
発行日: 2013年4月18日
———————

鷹野 隆大 Ryudai TAKANO

-1963年-福井県生まれ。写真家。1994年から作品を発表し始める。2006年にはセクシュアリティをテーマにした写真集「IN MY ROOM」(蒼穹舎)で第31回木村伊兵衛写真賞を受賞。身体や性といったテーマの他、近年は都市にも興味を向けている。昨年、鈴木理策、松江泰治、倉石 信乃、清水穣らと「写真分離派宣言」を発表。

http://www.ycassociates.co.jp
http://www.zeit-foto.com
http://www.nadiff.com/news/bunriha_gallery.html

秦 雅則 Masanori HATA

-1984年福岡県生まれ。写真家。2008年に写真新世紀グランプリを受賞。2009年企画ギャラリー明るい部屋を設立。主な個展に、「シニカル」(明 るい部屋・東京・2009)、「ネオカラー」(明るい部屋・東京・2009)、「幼稚な心」(東京都写真美術館・東京・2009)など、主なグループ展に 「ソウルフォト2010」(Coex・ソウル・2010)、「動物的+人間的=」(明るい部屋・東京・2010年)などがある。blanClassでは 2010年8日(月)〜13日(土)展覧会[目が見えない]、スライド&トーク[目が見える]をしている。

NEWS

  • 1勝見里奈「すぐ側の家 (Scenery near by)」2020年1月26日 - 9:08 AM
  • ZOI&HEO秦雅則「ZOI&HEO」2020年1月16日 - 7:06 AM
  • 1中根静男「すずめ」2020年1月9日 - 5:39 AM
  • 変更2-s秦雅則「鏡と心中」2016年9月3日 - 5:58 PM
  • _MG_2849阪本勇「猿と天竺」⑩2015年1月30日 - 2:38 AM
  • 3善と悪 十通目 秦雅則→三野新 (11月5日)2014年11月5日 - 2:21 PM
  • cover「二十二世紀写真史」2014年10月24日 - 5:27 AM
  • 鼎談善と悪 九通目 三野新×秦雅則×天野祐子 (9月21日)2014年9月21日 - 1:26 PM
  • st9阪本勇「猿と天竺」⑨2014年9月15日 - 12:55 PM
  • _MG_0317阪本勇「猿と天竺」⑧2014年8月7日 - 6:06 AM

CATEGORY

  • book
  • event
  • exhibit
  • writing
  • other
 渡邊 聖子「石の娘」 ishi-3  zenki-700 小野寺南「前期」 